今回は、11月27日(月)〜28日(火)に行ってきました。
今回で、第80作目の旅行記となります。
この旅の舞台は、岡山県の津山です。 今回は、いつもの車椅子のメンバーの中の一部を連れて、旅立ってきました。
今回の目的は、JR線の乗りつぶしとある目的地へ行くための旅です。 今回は、すごい印象深い旅となり、充実した旅となりました。
まずは、名古屋駅で全員が集まって、新幹線ホームへきました。
|
|
わたくしらは、10時45分発の新大阪行きの「のぞみ号」に乗車します。 車両は、700系です。
|
|
約40分ほどで京都(きょうと)に到着。 五重塔が車窓左手に見えました。
|
|
そして、新大阪(しんおおさか)からは、11時59分発の「ひかりレールスター」に乗り込みます。
|
|
JR西日本エリアでしか走行していない新幹線のため、皆が新鮮な表情で見ていました。
|
|
早速車内へと入ります。 2−2列シートなので、グリーン車のように広い座席に皆が驚いていました。 |
|
12時28分、姫路(ひめじ)駅に到着しました。 ここで、乗換えです。 たったの30分くらいのレールスターの旅でしたが、快適でした。 |
|
在来線乗り場へと向かいます。 途中、姫新(きしん)線のホームには、キハ40系の車両が停まっていました。 |
|
そして、わたくしらが乗る播但(ばんたん)線のホームへきました。 103系の寺前行きが停まっていました。 103系の色使いにちょっとびっくり。 |
|
そして、引込み線には、113系のリニューアル車と非リニューアル車の混結編成で停まっていました。
|
|
わたくしらが乗る、13時17分発の特急「はまかぜ」が到着しました。 キハ181系の6両編成です。 日本でココだけしか使われていない車両です。 |
|
これで、終点の浜坂まで行きます。 大阪から姫路までは、ガラガラでした。 ここから、たくさんの乗り込みがありました。 |
|
早速、車内へと入ります。 車椅子が入れないのか…と思いましたが、ギリギリで、車椅子も入ることが出来ました。 |
|
まず、こちらはグリーン車の中です。 キハ181系のグリーン車もココだけしかないので、結構貴重です。 |
|
よく考えると、この貴重なグリーン車を選べばよかった・・・、と後悔しました。 いつ亡くなるか、分からないですからね。 |
|
座席は、リクライニングシートで、かなり深く倒れます。 また、国鉄時代からのグリーン座席のようです。 |
|
わたくしらは、普通車の指定席を確保しました。 乗降口から入ってすぐの座席で、ひとまず安心しました。 |
|
座席はリクライニングシートとなっており、こちらも足元が狭いですが、快適に過ごせるようになっております。
|
|
定刻どおりに発車すると、高架線になり、そこから姫路城が見えました。
|
|
13時37分、最初の停車駅である、福崎(ふくさき)駅に到着しました。 播但線に入ると、雨が降ってきました。 |